ポンタのパパの独り言

日々の出来事やおすすめ情報などアップしていきたいと思います

はじめてのおつかいの続き~

おはようございますぽんたのぱぱです

 先週の土曜日 小学生2名をに家内の実家へ先行帰省させるため浅草まで車で送りました、東武の特急は全席指定席なので事前にを予約しておいたのですが、夏休みの週末と言うことも考慮して8時半過ぎに少し早く家を出ましたが思いのほか早く着いてしまったので、予定していた時間の1本前の電車に前倒しして席を取り直ししました。

 雷門前の地下駐車場に車を止めて雷門を眺めながら東武浅草駅へ。にしても10時過ぎで、もうめちゃくちゃ暑い、アーケードの屋根には霧のミスト散布機が設置されていました、相変わらず浅草は外国の観光客が多いが今年はみんな大変そう、仲見世は10時前でも混雑していました。 

 スペーシアは車内もwifiが利用できるのですが音声通話回線のないiphoneを持たせてLINEで連絡・安全確認がとれればいいなーと思っていたのですが、このwifi30分ごとにログインし直さなければならず残念ながらこの運用を断念。30分だけ追いかけてあとは到着駅のばあちゃんにお願いして託したのでした。生まれて始めて入場券というものを買い二人を見送ったあと、浅草でなんか食べていく~?と嫁様に打診しましたが、私も嫁様もあまりおなかがすいておらずそのまま戻ることにしました。

 

 行きは1時間くらいできたのに戻りは2時間ほど掛かり、自宅近くの華屋与兵衛でおそばとミニマグロ丼、嫁様は天丼とミニざるうどんを食べて帰りました。夏は和食の方が惹かれるのは歳のせいか?

 

4日・5日は町内のお祭りがあったのですが子供2名がいないのでとりあえず顔出したら、ご近所の方が出店に入っていて、なつと嫁様はかき氷をパパは生ビールをごちそうになりましたとさ。2時間ほどしたあと日光のお母さんから無事に着いたとの連絡があり、2名には小学生の夏休みのいい思い出になって欲しいと思いました。 めでたしめでたし。11日には車で帰省して合流します。

f:id:tmachii0806:20180806104916j:plain

f:id:tmachii0806:20180806104947j:plain

携帯・スマートフォンや通信費について

 ポンタのパパです

高校3年の時にバイトの給料が入るようになった頃、生意気にも当時ステータスになっていたポケベル📟を契約した すでに20年以上前の話だ 当時は契約に2年縛りなどなかったが本体代金はそれなりにした気がするし保証料が存在していた気がする。 今やメール、スマホタブレットが当たり前になり当時数字の羅列で解読していたあの頃が懐かしい。受信は出来ても送信するのには電話で打ち込む必要があったので、今ではほとんど見かけなくなった公衆電話やテレホンカードは必須だった。程なくしてPHSアステル)や携帯(DOCOMO)が出始めその頃はまだ安かったピッチとポケベルの二刀流でしばらくは通信していた気がする。あの当時のPHSや携帯は電波📶がよく切れたものでした。

 

今はスマホでなんでもできてしまう、通話が切れることはほとんどないしどこでもネットが出来てしまう。私がスマホ利用者になったのは5年ほど前iphone4s📱からだ。それまでは表参道のApple Shopにまるでドラクエ発売日のあの頃のような並ぶ人たちの列にその意味がわからなかった。しばらくしてiphone6からsim free iphone格安simに変えた。三大キャリアのau,docomo,softbankの契約2年縛りに嫌気がさした。ユーザーは契約2年ごとに機種変更するか、キャリアをMNPで変更してメアドを変えるか(これがウザい)を選択せざる得なかった。 高齢の方やこのシステムに詳しくない方は本体代金を24回の支払いで償却する(このシステムもおかしいと思うが)月々割なるものが終了しても気づかずに高い料金を払っていたり、更新月ではないと年割りの違約金を取ったりとやりたい放題だと感じていた。自分の事はともかく自分の父母や祖父祖母はこれらキャリアーの食い物にさせまいと2年前に母のガラケーを本人の希望も有りiphoneに変更した(父は相変わらずガラケーだが)

 

 母のiphoneはこの8月に更新月を迎え格安simMNPする予定だ これで年間7~8万円の通信費が圧縮できる。年金受給者の8万円は大きい。

 

 家のLAN・wifi環境の契約もそうだ、契約して2年後の更新月をいつも気にするのは正直疲れる。2年という時間にITはものすごい進化をとげてきたし、2年後のこの手のものの機能など予測もつかない。

 

 この契約縛りの販売戦略を考えた人はたいしたものだと思う半面、情報弱者を食い物にしている気がしてならない。本来なら大手キャリアの他2社がこれに対抗しうる違う販売戦略でユーザーを取りに行くのが、正々堂々とは思うのだが、他の2社はこの販売方法に追随し乗っかった。汚いやり方にはユーザーはいずれ気づく、そしてそれらユーザーの嫌悪感は消えず私を含め二度とキャリア契約には戻らない。

 

 ここ数日でこの2年縛り契約の見直しが報道されているが、携帯・スマホが1人1台が当たり前になったこのご時勢で消費者、特に詳細、契約内容、操作方法がわからない人から巻き上げる、機種変更に重要事項説明やら設定に90分もかかるとか、不必要な、使いもしない細々とした300円~500円アプリやオプションを何個もつけておき1~3か月無料と謳いながらその後の解約漏れを狙うこういう汚いやり方は是正して欲しいものだ。ネット社会になり多くの人が情報をインターネットから吸収するし、利用しているのだから。

 

このブログを読んでくれた皆様もご自分と近しい人が餌食とならないように 勉強して搾取されませんよう

スポーツ界の不祥事叩き

こんにちは pontanopapaほめころ の絵文字 です

 最近はスポーツ界を狙い撃ちにした不祥事叩きが続いていますね そもそもの発端はやはり組織のトップの不正だったり権力の腐敗だったりしそうですが、この風潮ってちょっといかがなものか?と私は思ってしまうんです。 

 レスリン🤼、アメフト🏈、バスケット🏀、ボクシング🥊

と立て続けにマスコミがアラを探してリークしている、またはリークさせている感がとてもするんですよね。

 

 特に感じたのは日大の第三者委員会へのマスコミの質問で田中理事長への責任の追及論が第三者委員会へ向かった時です、そもそも第三者委員会はその調査対象となる組織と直接的な利害関係を持たないところがその実態調査をすることで事実をあきらかにするところに目的が有り、その先の処分については権限を持たないのが一般的です。処分する権限をもっていたら利害関係をもたないことにならないでしょ~、だとすればこの質問を第三者委員会に向けること自体がはお門違いだし、処分や改善命令を出せる可能性のある文部科学省などにむけるのが筋でしょう。もう少し勉強すべきと感じてしまう。この記者の田中理事長へのなんらかの処分を希望する気持ちはわからないでもないですが

 

 第三者委員会が調査した事実に基づいて組織内での処分や自らの勇退を決めさせていくのは世論でありマスコミの使命だと思う。一連の報道で本来の日本人の潔さ(腹切り)みたいなものはまるで感じられないし、人の上に立つ人としての責任感や部下や生徒、競技する学生・子供たちを思いやる気持ちはうかがえない、マスコミもそういった守らなければならない人の目線に立った報道にもなっていない。叩く側にも叩くなりの責任と知識、怒りをぶつける相手を間違えてはいけないと思う。

 

仮に権力の腐敗やトップの入れ換えが出来たとしても、何も関係ない競技に日々頑張る人たちが喜ぶ結果にならなければ意味が無いと思うのです。そして暴力ななんにしてもダメです。🙅‍♂️

はじめてのおつかい

pontanopapa ほめころ の絵文字 です 

 

明日土曜日は小3の長男と小1の次男だけで電車で帰省させてみることになりました、東武浅草から下今市まで東武特急スペーシア🚄でおおよそ1時間半の乗り換えなし。

 

 浅草までは車で送って切符も発券して改札までは送ろうとおもっています。到着駅ではじいちゃんとばあちゃんが迎えに来てくれることになっています。

 

 

あとはふたりでけんかしないで楽しく初めての電車の旅🚃を満喫してくれるといいのですが。パパとママと長女ちゃまはお盆のお休みに迎えにいくからね~

 

少しスマホから離れた子供らしい生活を楽しんで欲しいと願うばかりです。

iDeco 個人型確定拠出年金

ポンタのパパです この4月からiDecoを始めてみました 今の超低金利の世の中では銀行預貯金の金利国債ではほとんど増えないし、節税するにしても生命保険や個人年金はずいぶんと控除額が減ってしまいました。だからといって素人が投資に手をだすのはやはりなかなかね~ ということで色々調べた結果 iDecoを始めることにしました。会社に年金制度がないサラリーマンで毎月23000円積み立てることが出来るのですがMAXで年に27万6000円。 これが所得から控除されるので一般的なサラリーマンだと8万円ほど税金が年末調整で戻ってきます。更に住民税が下がることによって保育料が下がる事を考えると素晴らしい。節税だけだと20年で160万円、仮に23000円積み立てが続けられたとして運用益0でも550万の預金があることになります。運用益があれば、それも非課税。始めてしまった住友の個人年金やめたいくらいです(笑) とはいえiDecoにもいいことばかりではないのですが 以下にメリットのある方 デメリットを記載させていただきますね。

 

メリットのある方

源泉徴収されている60歳未満の方(60歳以上の方はそもそも加入できない)

・住民税額で算定される保育料を支払われている方

・拠出するだけの積立金を家計から捻出できる方(定期の積み立てをやめて振り替えるなど)拠出金は5000~23000円で自分で決められるが60歳になるまで引き出せないので今の家計が苦しいのなら意味が無い

 

メリットのあまりない方・デメリット

・専業主婦・扶養されている方(そもそも所得税・住民税がかかっていない方)

・拠出自体が厳しい方 今の生活がカツカツなら60歳まで引き出せないiDecoより定期預金の方が理想的

・定期預金以外の運用先は元本割れのリスクがある、運用先は自分で調べて選ばなければならないがあまり情報がない 金融機関もそこは教えてくれない 教えてくれても手数料が高いモノを進めてくるかも?

 

ちなみに口座の開設申し込みから初回の拠出までおおよそ2ヶ月くらいかかりました。

はじめてのブログ(^^)世代が世の中が変わり夏休みの在り方も変化

はじめまして pontanopapa と申します。🙋

今年の夏は異常に暑いですね。高齢の方を始め、我々も子供たちもこの夏を過ごすのがつらい毎日ですね。広島や岡山で7月に豪雨で被災された方にはこころよりお見舞い申し上げます。

 

そんななか子供たちもに昔のように好きに遊んでおいでって言うことができなくなってしましました。こう暑くては子供から目を離すのも怖いですし、知らぬ間に熱中症になどなってしまっては楽しい夏休みが台無しです。

 

 我が家は嫁XX歳 長男9歳 次男6歳 長女1歳 そしてポメのポンタ(ponta)10歳という家族構成なのですが 共働きの為 夏休みとはいえ14時まで小学生二人は学童に通っています。(一番下は保育園)故に子供たちだけで家で過ごす時間はあまりないのですが、我々世代の夏休みとは時代も変わりあまり楽しそうに見えないのです。

 

私の30年前の夏休みの一日の流れは6時30分近隣の公園でラジオ体操、終了後同じクラスの子等と10時くらいまで公園で遊び、帰宅してから遅い朝食を取り、当時12ちゃんでやっていたガンバの大冒険やタッチ、スラムダンクの再放送をみながらうだうだする。午後は昼ごはんを食べてから児童館に再集合して夕方まで遊んでいた気がします。(おぃ、夏休みの宿題はいつやってたんだ~)

児童館には図書館も併設されていたし、クーラーも効いていました。今思えばとても幸せな環境だった気がします。児童館ではトランプや将棋、オセロ、卓球、トランポリンもあったし、月次でいろいろな企画も催されていました。夏のお盆前にはキャンプの企画があり30名程度の参加者で2泊3日のキャンプが3年ほど恒例になっていました。

この話はまた別の機会にくわしくかこうかと思います。

 

小学校のプールも授業として規定回数参加しなければ行けなかったし、1~2回登校日があった気がします。今の小学生は習い事をされている子も多いようですしその生活は多様化していますね。

 

うちの子供たちは夏休み中プールの授業がなく、ひたすら平日は学童へ、ママは毎朝早起きしてお弁当作り。テレビの録画機器も発達してBSもyoutubeスマホあるから我々が見ていた午前中のテレビアニメは放送されなくなっているみたいですね。

我が家といえば土日はパパもママも疲れ切っていて子等はスマホでにゃんこ大戦争やら、ポケモンなんちゃら、やらに興じています。朝ご飯食べさせて、ゴミ出して~家の掃除して~子等の靴洗ってポンタの小屋掃除してなんてやっているとあっという間にお昼。大抵はやきそば、うどん、そうめんか袋麺のラーメンのローテーション。そしてすこし昼食後ゆっくりしたらもう夕方~。そんな毎日毎週を送っています。子等にはもう少し我々がわくわくしていたあの頃の夏休みを味あわせてあげたいな~と思う今日この頃です。